トマトと、カマンベールチーズを使ったワインによく合うおつまみのご紹介です。
トマトとチーズのオリーブオイルがけ
トマトはリコピンが豊富で、チーズは脂肪を燃焼させてくれる働きのある食材です。
オリーブオイルも、血液サラサラ効果で、これらの食べ合わせはワインと一緒にいただくと二日酔いになりにくいといわれてます。
材料
- トマト・・中2個
- カマンベールチーズ・・1/3位
- オリーブオイル・・適量
- 乾燥バジル・・少々
材料は、たったのこれだけです。
作り方
1、トマトを、食べやすい大きさにカットします。
(薄く切ったほうが、チーズとオリーブオイルになじみやすいかと思われます)
カマンベールチーズは、柔らかいタイプのチーズなので、今回は食べやすい大きさに手でちぎりました。
(下手に包丁で切るより、ぐちゃぐちゃになりにくく、見た目も良いかと思います)
2、トマトとチーズを、器に盛り付け上にオリーブオイルと、乾燥バジルを適量かけます。
(お好みで黒コショウなどを、かけていただいても良いかと思われます。)
【まとめ】
温かい時期は、このままでも十分美味しく召し上がっていただけますが、寒い冬などは、この状態でオーブンやトースターを使って少し焦げ目をつけて召し上がっていただいても良いかと思います。
アレンジとしては、最初に、フライパンで多めのオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを加熱して香りを移してから、器に盛りつけたチーズとトマトの上に熱い状態でかけていただいてアヒージョのような感じでバゲットと一緒にいただいても美味しいと思います。
トマトと、チーズの組み合わせのアレンジは、かなりありますので機会があればまたご紹介させていただきます!
難しいものはつくれないので、あくまで簡単な料理のご紹介でした!